息子ちーすけ 2歳4カ月になりました(^^)/

公園の水たまりでお風呂の図。
ギャー!!!((+_+))
最近幼稚園の見学や体験に行く機会が多かったためか
気を抜いてしまったか・・・
最初に私が風邪を引き2日寝込み・・・
そのあとすぐにちーすけにうつってしまったようで
いきなりの39.5℃の高熱&嘔吐。
いつもは熱が出ても解熱剤は飲ませないのですが
今回はさすがに辛そうだったので2回ほど飲ませました。
ものすごくぐったりしてしまっているちーすけを見て
私がオロオロしてしまいました。
一昨日あたりからようやく熱が落ち着き、
あとは鼻水とたまに出る咳。
早く完治してほしいです(T_T)
自分の体調が悪いより、子どもの辛そうな姿を見る方が
やっぱり辛いですね。。。
幼稚園は3つ見学や体験に行き、一つに絞ったところ。
かなりワイルドな幼稚園なので、楽しみです(^^)
最近のちーすけ、
こちらが言っったことが通じてる!!という瞬間が!
2週間引きこもりだったため、
タブレットで動画を見せたりしちゃっていましたが
「ご飯だからおしまいにして」
というと自分で電源を切って私に返したり!!
「お昼寝しましょ」
というと自分で電気を消したり!
「みかんの皮はゴミ箱に入れてね」
と言うとちゃんと捨ててるー!!
なんておりこうさん!
そんな感動の成長もありますが、
イヤイヤ期?赤ちゃん返り?
ますます凄くなっております(;´∀`)
外でなんか気に入らないと・・・
・靴を脱ぐ
・靴下も脱ぐ
・どこでも寝っ転がって動かなくなる
・起こそうとするとそっくり返って暴れて地面に頭をゴンっ!!
(腕が抜けるんじゃないか?と思うこと多々・・・(´;ω;`))
・歩くのもベビーカーも拒否!抱っこ抱っこ
抱っこしながらベビーカーを押すのはさすがにもう無理なので無理矢理ベビーカーに乗せるのですが、これも暴れて大変!!いつもママ友達に手伝ってもらって2~3人がかり(-_-;)私一人だととっても時間がかかります。。。
今日はベビーカーの上に立って暴れて
頭から真っ逆さまに落ちました・・
なんとか地面に頭を打つのは避けられた・・はず・・。
そして駅から家までずーっと大泣きして帰ってくるという・・・
寝っ転がっていても安全なところならいいのですが、駐車場、道の真ん中、横断歩道の真ん中と、所かまわずなので、もう無理矢理引きずるようにして移動です(-_-;)
言っていることがこれだけ通じているのに
全力で嫌!!と言っているのだから、相当嫌なのでしょうが・・・
嫌というか他にやりたいことがあるんだと思いますが・・・・
私ももう38週を超え、いつ産まれてもおかしくない状態。
でっかいお腹で暴れる2歳児をどうにかするのも大変です(-_-;)
暴れるちーすけを見ながら
今陣痛来たらどうするんだろうなぁ~と考えてしましました(;^_^A
まぁどうにかするんでしょうけど!

お腹に赤ちゃんが居るの、分かっているのかな~?

お友達にベビーベッドをいただいたのですが
「赤ちゃん!」と言いながら中に入って
ちーすけが気に入っちゃってます。

最近は粘土でお箸の練習。
油粘土なのでぺたぺたしていて滑らない。
結構上手に球粒をお皿に入れています!

親戚の叔父さん叔母さんからクリスマスプレゼント!
レインボーの傘をもらいました(^^)
いつも私の布団で一緒に寝ているちーすけ
ここ2日ほど、なぜか父ちゃんの布団で寝るように!!
なんで!?急に!?
お母さん、ちょっと寂しいような。
でもこれも成長なのかしら?
と久々に広い布団で思う存分寝返りを打って休みました(笑)
先ほども書いた通り、お腹の赤ちゃんは38週を超え
いつ出てきてもいい状態!
でも、こちらの準備がまだまだです・・・!!
早くベビー布団とか洗わないと!!!
もう少しお腹の中に居てねー、と毎日お願いしています。
兄ちーすけの強烈な蹴りや頭突きで中でも大変だと思うけど・・
出来れば23日以降、そして父ちゃんが居るときにね!!
(予定日は28日です)

今日は病み上がりちーすけと二人で
近くのホールで開催のクリスマスコンサートへ行ってきました♪
サックス4本、ドラム、歌のお姉さんのコンサート
クリスマスソング、ディズニー、ジブリ、アニメ、ジャズ、子どもも大人も楽しめるような選曲でとてもよかったです(^^)
ちーすけも楽しんでいたような?どうなんだ?
手拍子はしてました(笑)
明日は夫にちーすけを任せ、
私一人でグローリーゴスペルシンガーズのコンサートへ!
チケットは夫からプレゼントしてもらいました♪♪♪
久々の、そしてしばらくは無くなるであろう貴重な一人時間
楽しんできます♪♪
本場のゴスペル、お腹の赤ちゃんにも響きそう~♪♪