桜咲いてますね~!(^^)!

数日前の話ですが・・
最近いつも読んでいる方々のブログに24日は牡羊座の新月でなんだかワクワクすることがたくさん書いてあったのですっごく楽しみー!と思っていたのですが・・・
その日はなぜか自分の怒りの沸点がすごく低くなっていて
いつもなら全然イライラしないようなことで子どもにイライラしてしまい
大声を出して怒鳴ってしまったり乱暴な言葉を使ってしまったりして
あれあれ、どうした私、おかしいぞ、
と思いながらもなかなか収まらず
自分でもどうしたらいいのかわからなくなってしまうほどでした。
いやーん素晴らしい日のはずがなんか最悪だぁぁなんて思っていたのですが
なんかこう、ふと、私の中でいろんなバランスが崩れて爆発しちゃったかな?と。
長男が生まれて子どもがひとりの時にはまだ自分の時間もそれなりにあって、制作をしてクラフト市にも出店したりしていたけれど、次男が生まれてからは全然制作をする余裕もなく・・・何年もまともに作品を作っていません。
でも、子ども大好き、子育て大変だけど楽しいし、自分もいっぱい成長させてもらっているし、楽しい家庭を作るのが私の夢でもあるので今は作品が作れなくてもしょうがない、って思っていました。
今は作れなくても自分のしたいことが出来なくてもしょうがない、子育てに集中!って言っている時点で、自分の何か作りたいって気持ちにふたをして我慢をしていたのかもしれない。そしてそれを子どものせいにしていたかもしれない。
その気持ちが今回の怒りとなって爆発してしまったのかもしれないなーと。
私の中で「子育て」と「何かを作る」のバランスが崩れてひっくりかえっちゃったようなそんな気がします。
イライラをぶつけてしまった息子たちには本当に申し訳なかった・・
だけど気づかせてくれてありがとう(;_:)
子育ても思いっきり楽しんでしながら、自分のやりたいこともやるのだ!
なんてノートに頭の中のことを描きだしていたら
今私がやること、行動することはハッキリ。
環境を整えること=片づけ!!←やっぱりそこー!
しかも自分の家だけではなく・・・大好きだった祖母の家、古道具置き場になってる実家の自分の部屋やガレージも、ぜーんぶ片付けないと進めない。
見てみぬふりしていたことに向き合うときが・・・!!
多分ちょっとやそっとじゃ片付かないです。
でも今年一年かけてでも、片づけきって、作品を作れる環境を整えます!!
嬉しかったことメモ
・頼んでいないのに夫がビールを買ってきてくれた♪
・次男がおしっこ出たことを教えてくれた!
・手遊び歌をやりはじめると自分でやろうとする三男♡
・「あいうべ体操」を一緒にやってくれる長男♪

花よりダンゴ虫な次男です!(^^)!