息子ちーすけ、2歳になりました!

↑プレゼントを前に大はしゃぎ!
お誕生日の前日は、
あ~2年前のこの時間は散歩に行ってたな
TSUTAYAに行ってDVD見ていたら本陣痛が来て
苦しみながら歩いて帰ってきて
すぐ病院に行ったんだったな~
なんて懐かしく思い出していました(^^)
2歳のちーすけは元気元気!
相変わらず電車好き。
おしゃべりも可愛く、とってもおもしろいです。
「これ、たじぇる(たべる)」
「これ、なーんだ?」
「え?なに?」
「とーちゃん、どこかなー?」
ケーキ屋さんのケーキを見て「おーいしそー!!」
「どれにしよっかなー?」
(お誕生日ですっかりケーキを覚えてしまいました・・・)
「ごちそうさまでした」が「ごーちーた!」
「まっててねー」と言って勝手にどこかへ行ってしまう(笑)
歌もよく歌っています♪
お風呂で20まで数えています。
なんとなく覚えてきた?
何かを拒否するときの暴れ方はとっても激しい!
寝転がって思いっきり蹴ってきたり、
お腹に頭から突っ込んでくるので
私はお腹を守るので精一杯(-_-;)
力が強ーい!
お絵かきも大好き。
筆ペンにハマっています。
身体中真っ黒です(;^_^A

↑朝から裸で書に励むちーすけさん

↑父ちゃんを踏み台にして襖に描きまくる人
最近はお散歩中にぐずることが減ってきました。
前は「抱っこ!!」と言ってベビーカーを嫌がって大暴れ。
私も抱っこしながらベビーカーを押すのががきついので
無理矢理ベビーカーに乗せていたのですが、それもお互い辛い!((+_+))
今は「抱っこ!」と言われたら
とりあえずしばらくおんぶで歩くようにしました。
(片手でおんぶしているのですぐ落ちてきますが・・笑)
そうしたらなんとなく落ち着いてきたみたいです。
食べ物は肉と魚とヨーグルトとフルーツが好き。
好きなものから食べる派のようで、
一番好きなものを全部食べ終わらないと次に行きません(;^_^A
おトイレは相変わらず、出たら教えてくれます。
そして変わらずウンチの時にたまにおトイレでするくらいですねー。
色々と拒否することも多くてイラっとすることもありますが、
元気なのでよし!!
母もやっと2歳!
これからも母として成長していけるよう頑張ります。

↑生まれたての足型と2歳の足型。大きくなった!!!
お腹の子は今6カ月。
今度も男の子だということが分かりました(^^)
これでお洋服の心配なし(笑)
とーっても良く動く元気な子です。
悪阻が治まって食欲が出てきたからか?
体重がちょっと増えすぎてしまいました(-_-;)
「体重増加は一カ月1キロまでにしましょう」
ということなので気を付けないと!
何か運動しないとなーと思って
「マタニティベリーダンス」のDVD付き本を買い
毎日ちーすけの昼寝中にDVDを見ながら30分ほど体操しています。
腰回りを重点的に意識して動かすので
かなりいい感じ!
激しい動きはないのですが、じわじわ効いていて汗だくです。
もともと体を動かすのが好きなので、
楽しい~♪
妊娠してからかなり酷かった腰痛も無くなってきて
最近はトコちゃんベルト無しでも大丈夫なくらいです(^^)
ベルトで支えるのも大事ですが、
自分の筋肉で支えられるのが一番楽だなぁと感じました。
産後のエクササイズも収録されているので、産後も頑張ろうと思います。
たまにちーすけの蹴りや頭突きが入っちゃって心配なこともありますが・・
負けずにたくましく元気に大きくなってくれー!