ようこそ!ゼニガメちゃん♡

我が家に新しい家族が増えました!

生後約1か月のゼニガメちゃんでーす!(大人になるとクサガメ)

長男、6歳の誕生日プレゼント(8月)はカメがいいとずっと言っていて、お店に下見に行ったところ・・

いたいた!かわいいゼニガメちゃん!

お店の人にいろいろ話を聴いていると、コロナの影響で入荷が不安定でいつもより数も少なく8月に確実に残っているか微妙とのこと。。。

カメを目標にいろいろ頑張って毎日カレンダーに花丸を貯めている長男。

これでお誕生日に買えなかったっていうのはちょっとまずい。

その日は一度帰って一週間色々考えた結果、ちょっと早めのプレゼントと言うことでお迎えすることにしました。

父ちゃんは急いで亀の水槽を置くための棚をDIY!

比較的強い種類とはいえまだ赤ちゃんなので、安全快適な住まいを用意。

水槽やライトや浮島などなど・・・ 設備費がカメの値段の10倍しました(^_^;)

寿命はだいたい30年くらいだそう。

30年後・・・長男が今の私と同じ齢くらいになっちゃいます!
長生きしてくれますように♪

ゼニガメちゃんの名前は・・
「ゼニガメ」だそうです!そのまま!笑

見てると本当に可愛くって癒されます♡
家族の一員として仲良く暮らしていきたいと思います!(^^)!

ポケモンにはまっている長男は、毎日、進化するかな?と観察(笑)
アニメみたいにいきなり進化するんじゃなくて、ゆっくりゆっくり成長して大きくなっていくということを、しっかりと自分の目で見て知っていってもらいたいと思います♪

生き物や自然から学ぶことはたくさんだね!(^^)!

6月が半分終わってる!

お久しぶりです。
6月に入りいろいろなことが一気に動き始め、のんびり幸せなおうち時間から、一転忙しい日々が始まりました。

長男の幼稚園も分散登園から通常登園に。
次男の入園した園も6月頭から通園がはじまりました。

二人がそれぞれ通う療育数か所も今までオンラインだったりお休みだったりでしたが通所できるようになりました。

時間や予定に追われることなく過ごしてきた数か月にすっかり慣れてしまっていた私は、まったくついて行かれずあたふた。

今日は誰がどこへ行くんだっけ!?
何を持っていくんだっけ!?
提出物は!?
あのお便りどこ行った!?!?!
今日のお迎え何時!?

次男が長男と別の園に通い始めたことで、バスの時間もバス停もバラバラ、なんだかずっと送迎してるような・・・(^_^;)

次男の入園準備もしっかりしていたつもりが、前日に作り忘れに気づいたり、用意した名前を付けた洋服が全然足りなかったりとしばらく落ち着かず。

気づいたらもう6月が半分以上終わっていました!笑

すでに懐かしいおうち時間。。。
少しずつでも早くこの動き出した生活に慣れていきたいと思います。

動き出したおかげで、家族以外の人と直接会って話ができるのはとっても嬉しい!!
やっぱりオンラインより、直接会って話す方が好きです。

今週は次男、長男それぞれの療育で支援計画の面談があったのですが久々に大人とゆっくり話せるのがうれしくてテンションが上がって沢山話してしまいました(笑)

療育は何か所か通っているのですが、どこの先生からも「お母さんは保育関係のお仕事ですか?」と聞かれます。いえいえ、全然違います~。

「お子さんへの対応の仕方がとっても上手で慣れてる感じだから保育士さんとかかと思いました!」と褒めていただいて私の自己肯定感まで上げてくださる先生方です。

おうち時間を過ごす中で、やっぱり私はこれが好き!楽しい!幸せ!と言うのがはっきりしました。

自然の中に居ること、庭で土いじり、植物いじり、ものをつくること、夫にDIYしてもらって家を整えていくこと(今とっ散らかりまくってます)、子どもと一緒に遊ぶこと、子どもの成長を楽しみながら自分も一緒に成長させてもらうこと、ビールを飲むこと☆

なによりのんび~り過ごすこと。

手帳にぎっしり予定が詰まってハードスケジュールをこなしていくのもなんか頑張ってる感があって嫌いじゃないと思っていたのですが(去年はまさにそんな感じ)、やっぱりのんびりぼけーっと庭をウロウロしながら、花を見たり虫を見たり鳥の声を聴いたり、子どもと泥遊びしてるのが幸せ。

庭仕事ならハードでも楽しいです。
一日中草刈りしたり、剪定したり、植え替えしたりできます(笑)

これからはちょっと意識してぼけぇ~~っとして、好きなことする時間を増やしていこうと思います。

とある日の夕飯のおかずのほとんどが、自分たちの畑でとれたお野菜で、わーー嬉しい!すごい!畑、庭、プランターでどんどん野菜を育てています♪

藤がぐんぐん伸びているー藤棚のてっぺんに到達!!

YouTubeの「ダーウィンが来た!」の動画をきっかけに
食虫植物に興味を持った長男。
私も好きなので、買ってしまいました!

やっぱり動画で見るだけじゃなくて実物を見て観察しないとね!
(なんて私が欲しかっただけだったりして(笑)

ちょっとわかりにくい写真で申し訳ないのですが
ハエトリソウとウツボカズラ。

ハエトリソウにダンゴ虫を突っ込んであるのを発見。
それは消化できないでしょー((+_+))

ウツボカズラの消化液を飲みたい長男。
蓋が開く前のものは飲んでも大丈夫らしいので、新しく袋が育ったら飲ませてみようかと思います。

このプラントハンガーは麻ひもで編みました。
こういうの作るのも、本当に好きです。

母方の祖母の庭から移植したカラー。
花壇を作ったら絶対移植したかったので、夢がかなってうれしい!
母が祖母の庭のカラーのお芋を掘り上げて鉢植えにしておいてくれたのを花壇に植えました。いっぱい増えてねー!
ただ最近モグラが通っているようで根が傷まないか心配・・
白いカラーが好きで、結婚式の時のブーケもカラーにしました。

アジサイにヒメウツギにトマトの脇芽にピアノの先生の庭から頂いたコムラサキなどなど挿し木祭り!笑

お向かいのおばあちゃんにもらったユスラウメは失敗したっぽいですが復活を祈って挿しっぱなしで様子見です。
赤玉がなかったからって野菜用の培養土なんかに挿してしまったのがいけなかった!

家の道路側に植えたアジサイたちは昨年剪定を間違えたので(というか・・アジサイは基本剪定はしないというのをどこかで読み、株が小さいからと花がらをとる以外切らなかった)ひょろひょろショボショボでした・・・

でも少しは咲いてくれたアジサイたち。
お散歩のおじさんが「いいアジサイだねぇ」と言ってくれました。
来年もっと沢山咲いてくれるといいんだけど!
剪定方法はいろんな意見がありすぎてよくわかりませんが、時期だけは遅れないように気を付けます。

今年咲いた花たちもそろそろ色が落ちてきて終わりが近いので切って飾っとくことに。

相変わらず生けるセンスがないですが、とりあえず豪華です。
青いアジサイはまだ家には咲いていませんが、挿し木中です。
色んな色のアジサイを集めて庭の斜面をいっぱいにしたいです♪

園芸日記になってしまいました(笑)