今のおうちに引っ越してきて2年が経ちました!
まだまだ改造したいところたっくさんありますが
2年でかなりいろいろと変わったと思いますし、
理想にどんどん近づいて行ってます♡
これからもどんどん作り進めていくぞー!
今日は私にとってのパワースポット!?
ジョイフル本田へ砂と観葉植物を買いに行ってきました!
行くだけでテンション上がるしもう楽しい~!
園芸コーナーはすごい品ぞろえ!本当に癒されます。
お砂場用に砂を20リットルを10体!
一体303円だったので、3030円。
帰ってきてすぐにドサーっと投入!

子ども達大喜びで自分の足を砂に埋めていました(笑)
砂を入れれば完成!と思っていたのですが
周りの地面よりも砂場のふちが低くなってしまったので
ブロックの上に木枠をつけることにしました。
もう遊べますが、完成まではもう少し!
観葉植物は5鉢購入♪

今日は大好きな多肉は見ないようにしました・・・(笑)
観葉植物はトイレに飾る用のものを選んできました。
今トイレ整え強化月間でして、
色々気になるところを改良中。
もともとトイレにはアイビーが1鉢ありましたが
もうちょっと置きたくて追加購入。
アイビー、引っ越してきてすぐに購入して
ずっとトイレに飾っていたのですが、
大きくなるでもなく、枯れるわけでもなく
ずーっと同じ姿をキープしていました。
枯れないということはいいことですが、
成長しないのもどうなのだろうか?
ずーっとトイレなのがいけなかったのかと思うので
これからはたまに日光浴をさせてあげようと思います。
新しい植物は、ローテーションで日光浴をさせられるように
ちょっと多めに買いました。
早速植え替えもしました。

値段も手ごろな小さな鉢を買ってきたのですが
一鉢に4株くらい植えてあったのでバラして。
手前はアイビーイエローリップル。
新芽の色合いがとってもきれいで一目ぼれ!
左はプミラの初めて見る色合い。
こちらも独特な色合いに惚れた!
上のもしゃもしゃはセラギネア アポタ。
大きなコケっぽくてこれまたいい♪
もう2鉢はリプサリスというサボテンの仲間を買いました。
植え替える鉢がなかったのと土が湿っていたので
土が乾くまで待ってます。
トイレの天井から吊るしたいので
プラントハンガーも麻ひもで編んでます♪
本当は、「フペルジア」という植物も欲しかったのですが
お値段の割に苗の状態がいまいちで諦め・・
フペルジア、逆さ吊で育てることができるんですって!
ほっしーい!
もう少ししたら手に入れますよー!高いけど!
植え替えをしながら気づいたこと・・
私、独り言がめっちゃ多い!
独り言というか、植物に話しかけまくっている。
「こんなかんじでいいですかね?」
「これからよろしくお願いしますねー」
「この鉢の方がいいですか?」
怪しいおばさん(笑)
でも、何か作ってるものに話しかけてる時って
私すごく楽しんでる時だと思います。
完全な無になるか、無意識に話しまくってるかどっちか。
こうやって植物いじってるときも
とーーっても楽しい!
癒されたー!
今日は、いや今日も、いい日でございました!!
嬉しかったことメモ
・母「りんごの皮むいていいのー?」と長男次男に聞いたら
「いーよー」と聞きなれない返事!次男が答えてたー!!
母「あら!今お返事してくれたのだーれ?」次男「○っぴー」と自分の名前まで!!
会話が成立ーーーー!!感動。
・三男 いないいないばぁ!を自分でする。いろいろ真似っこが上手♡
・そんな三男、ここ数日お風呂に入るとオシッコがシーっと出る!
これはトイレに連れて行くチャンスか!?
・長男寝る前に「ねぇおかあさんどうしてぜったいねむらないかなぁ」(絶対に寝ない!と言いたい)となんだかおもしろいい言い方をしながら寝る(笑)
・悪いことをしてる時だけめちゃくちゃ仲がいい長男と次男・・・