お家時間、まだまだ続きそうですね。
次男の入園グッズ作りの締め切りが延びて、母はゆっくり作業できます(笑)
まずはメインの手さげバック。
通う園から「ふたつきのもの」と指定がありました。
ふた・・・!
いつも参考にさせていただいているサイトを見ながらチャレンジ!
ふた以外は長男の時と同じようなデザインとサイズにしたいが・・
えーっと・・
確か図面のようなものを描いたような・・・

あった!!!えらい!えらいぞ2年前の自分!!
2年前の自分が描いてくれた作り方があったので、すぐに作れました♪

虫が好きな次男なので昆虫柄です~
他にもコップ袋や着替え袋など何点か作るものがありますが、
この一番大きいものが出来ちゃえば
あとはちょちょいのちょいとできるはず!
あと一か月もあるし、のんびりやります♪
(なんて余裕こいてるとまたギリギリになりそうです)
おうち時間が長くなってくると、母ちゃんもちょっとストレスが・・・
身体を動かして気分転換!と思い、以前姉がやって楽しいと言っていたズンバ!!やってみました!
ウォームアップって書いてあるけど・・・これだけで筋肉痛に・・・
でもすっごい楽しいです!
本当は邪魔されずに思いっきりやりたいですが・・・(笑)
これからも隙を見つけてやっていこうと思います!
家で育てているさくらんぼ。
だんだん実が出来てきた~!と思ったら
次男がほとんどむしり取ってしまいました・・・
頑張れ生き残り!無事に赤くなって食べられますように!

庭で草を切って泥と混ぜてスープ作り。楽しいよねー

嬉しかったことメモ
・次男の発語がどんどん増えておもしろい♪今日はせっかく出来上がったままごとキッチンを早速破壊。私を呼んで「たぁへんだ~」と言ってました(笑)
(キッチン完成!のブログを書こうと思っていたけど、写真撮る前に壊れました!笑)
・普段、食器洗いをマメにしない私。溜まって溜まって、夜に夫が全部やるというのがいつものパターンでしたが・・!なぜか昨日から毎食こまめに洗っている!やっぱり家に居る時間が長いと、きれいにしたくなるんだな!いいことだ!